スバルレヴォーグのマフラーカッターを持ち込みSTI製品に交換!

こちらのお車には元々マフラーカッターが付いていますが、お客様持ち込みのSTI製品に交換します。

まずは、元々付いているマフラーカッターを取り外します。

そして、持ち込みのSTIマフラーカッターを取り付けます。STIの文字が、存在感があっていい感じですね。

ボルトをしっかりと締めて、作業完了です。

ご依頼ありがとうございました。
JLジープラングラーのリアスムージングパネルKITを塗装取付依頼です。 社外製品のエルフォード製で持ち込みパーツです。 純正ハイマウントストップランプを移植するためのマウントパネルも付属されています。
スズキジムニーが持ち込みパーツ取り付け依頼で入庫しました。 取り付けるパーツは社外の牽引フックになります。 取り付けはフロントは純正の牽引フックに挟み込みで、リアはフレームと牽引フックに挟み込みます。
トヨタヴェルファイアのフォグランプバルブ交換作業です。 ハロゲンバルブは明るさも無い+片方球切れしていたので、フォグランプバルブの交換作業ご依頼をいただきました。 交換して新しく取り付けるのは、お客様
リアのマッドフラップを短縮加工ご依頼で、スバルエクシーガが入庫しました。 今年の2月にGDBインプレッサ用マッドフラップを加工して取り付けた車両です。 アウトドア使用時に人を乗せる機会が増えた様で、『
トヨタアルファード30系前期が入庫です。 こちらのお車に装着されているモデリスタ製フロントグリルが、劣化してメッキ剥がれが酷くなっているので、交換作業ご依頼をいただきました。 まずは、劣化したモデリス
ドレスアップエクステリアパーツの持ち込み取り付けご依頼で、トヨタ80系ヴォクシーが入庫しました。 取り付けるパーツは、モデリスタ製のデイライトキットが組み込まれたフォグカバーです。 純正は、フォグラン
ルーフライトの配線を加工取り付けご依頼で、マツダCX-5が入庫しました。 ルーフライトはIPF製のフォグランプベースで、位置出し取り付けはお客様が行ったようです。 ハーネスの配線加工取り付けを当社で承
持ち込みパーツ取り付けご依頼で、日産エクストレイルが入庫しました。 取り付ける持ち込みパーツは、リフトアップスペーサーになります。 フロント側は、アッパーマウントのボルトを外して→サスペンションを下げ
ドレスアップパーツ取り付けご依頼で、マツダMX-30が入庫しました。 取り付けるドレスアップパーツは、お客様持ち込みのキャリパーカバーになります。 専用設計なのか?ポン付けで取り付け完了しました。 ↓
110系のトヨタマークⅡグランデ4WD前期型が入庫です。 インナーブラック加工済の後期型ヘッドライトを持ち込みで、取り付け作業ご依頼いただきました。 オーナーさんより『後期型はウィンカーが2箇所あるの