雪害でかなり凹んだシトロエンDS3のサイドステップを板金塗装
今回は、相変わらずオシャレなシトロエンDS3が雪害修理で入庫いたしました。
道路上にできたマンホール段差にてサイドステップがかなり凹んでしまったそうですが、お話しを聞く限りでは、一度ではなく何度か?!走行中にマンホール段差へタイヤが落ちてしまった事でサイドステップが凹む被害が起きてしまったようです。。。
また、サイドステップ以外にも損傷した箇所があるので、それらの修理も承りました。
いつもであれば冬用の車があるので、こちらのお車はあまり乗らないそうですが、2021-2022冬シーズンはどうしても乗らなくてはならない事情があったようで、、、お気持ちお察しいたします。



早速、板金塗装作業開始です。
サイドステップの下側であればとても柔らかいのですが、ドア近く(凹んだ部分付近)は頑丈にできているため、、、何とか板金を終えました。
パテ整形後にサフェーサーを塗布して、塗装準備まで作業を進めます。

そして、塗装です。
内側部分(ドアに隠れる部分)から塗装します。

外側部分の塗装に移ります。

サイドステップの板金塗装が完了しましたので、サイドステップ以外の損傷箇所も直します。
バンパー外れ原因のブラケットを交換します。

割れたフェンダーライナーを交換します。

最後にステップモールを取り付して、完成です。

施工依頼ありがとうございました。