30系ヴェルファイアKENSTYLEフロントハーフスポイラー欠損修理

左角が割れて、一部欠損しています。

ハーフスポイラーなので、フロントバンパーの上から被さるように取り付けられています。車体から取り外して、両面テープを剥がします。


欠損して無くなっている部分にFRPを貼り付け、熱をかけて固めます。

固まったFRPをベルトサンダーで削りながら形を整えていき、パテで綺麗に整形します。形が複雑な箇所なだけあって、整形完了までに予定以上の時間がかかってしまいました。

その他の小傷や、表面のヒビなども一緒に直し、ハーフスポイラー全面にサフェーサーを塗布します。

そして塗装です。
塗装完了後に車体へ組み付け、磨きをかけて完成です。


施工依頼ありがとうございました。