アルファロメオミトのクリア剥がれ/フロントバンパー1本塗装修理
2022年7月11日
フロントバンパーの「クリア剥がれ修理」ご依頼をいただきました。作業日の予約を取っていただき、アルファロメオMiTo(ミト)が入庫となりました。遠目で見てもクリア剥がれの跡が判るほど、クッキリと剥がれている状態です。今回は「フロントバンパー1本塗装修理」を行います。


まずは、、、車体からフロントバンパーを取り外します。同時に、フロントバンパーに付いているグリルやフォグランプなどを取り外します。
そして、、、フロントバンパー全体の塗装を、ダブルアクションサンダーで剥がしていきます。

塗装剥がし作業を進めていくと、、、フロントバンパーの下側にガリ傷が数ヵ所あり気になりました。。。

ご依頼いただいたのは「クリア剥がれ修理」だけですが、、、折角なので、このガリ傷もサービスで修理させていただきます。

ダブルアクションサンダーによる塗装剥がし作業を終えたら、フロントバンパー全体にサフェーサーを吹き付けます。

サンディングペーパーでサフェーサーを研ぎ、新しい下地を作ります。

油膜除去や静電気除去を行い、ボディ色そしてクリアと塗装します。

塗装乾燥後に組み付けを行い、仕上げにポリッシャーで磨きをかけて完成です。フロントバンパーの塗装・艶が復活しました。
施工依頼ありがとうございました。