トヨタヴォクシーTRDフロントスポイラーの割れ2箇所を部分修理
右下側に2箇所、割れている所があります。TRD製ですので、新品交換だと結構お高くついてしまう為、、、今回は、割れている右側部分だけを部分修理する事になりました。


分解作業から開始です。
TRDフロントスポイラーはフロントバンパー裏側からボルト・ナットで固定されていますので、フロントバンパーごと外してから分解していきます。


フロントバンパーからTRDフロントスポイラーを外した後、TRDフロントスポイラーに付属しているデイライトも外します。

修理作業を進めていきます。
割れ箇所を溶着し、パテを付けて整形します。


パテ整形後、サフェーサーを入れて塗装します。
塗装は、一部が艶消しブラック塗装になりますので、、、先に艶消しブラック部分を塗装します。


艶消しブラック塗装を丸一日乾燥させ、艶消しブラックの塗り分けラインに沿ってマスキングし、ボディカラーを部分塗装します。そしてクリアを塗装します。

塗装乾燥後、組み付けていきます。

完成です。

施工依頼ありがとうございました。