交換用パーツを持ち込みでのマツダRX-8単独事故修理/塗装
今回は、交換用パーツを持ち込みでの修理ご依頼です。

交換用のエアロパーツや足回りパーツが揃い、修理作業開始です。
まずは、持ち込みいただいたエアロパーツの塗装作業です。
↓社外フロントエアロバンパーを塗装します。

↓社外サイドステップ(左右)は2色塗装です。

併せて、リアバンパーに取り付けてあったエアロパーツが割れているので修理して塗装します。

そして、各箇所の板金作業を行います。
↓右サイドシルの凹みを板金修理します。

↓リアバンパーの傷を、リアバンパーを取り外して板金修理します。

塗装作業・板金作業を終えたら、組み付け作業に移ります。
外装パーツ/エアロパーツや足回りパーツを組み付けて完成です。



施工依頼ありがとうございました。