クラウンRSモデリスタフロントウイングスポイラー割れ/欠損修理
何度も割れて→修理して→割れて→購入してを繰り返しておりますが、エアロレスにするという選択肢は無いようです。エアロを取り外すのは冬場だけで、その冬シーズンに入るまでにはまだ1ヶ月ほど期間がある為、すぐに修理する事となりました。


それでは修理開始です。
割れている部分は溶着し、欠損している部分はFRPパーツ端材を使用して補修します。

骨組みができたら、パテにて整形します。

サフェーサーを塗布して細かいキズを消します。

そして塗装です。

塗装乾燥後に、車両に取り付けて完成です。
※ビス止め箇所も破損していたので、別箇所に穴を開けてビス止めしました。
施工依頼ありがとうございました。