ホンダフィット リアゲートの広範囲の凹み板金塗装修理完了!(施工行程)
作業が終了して、お引き渡しも完了!

かなり広範囲の損傷でした。。。

リアゲート(バックドア)についている部品を外して板金作業!
今回は専用の機械を使わずに、叩き出しにて板金しました。
(ボディーに熱が入らないので後のサビ発生のリスクも少なくなります)
同時にリアバンパーも外して修理。

細かな歪みも直していくと、ほぼゲート一面の施工となりました (≧∇≦)
サフェーサーを吹いてシッカリ下地を作り塗装準備。

いかがですか? 部品交換はしていません!
施工金額も安く抑える事が出来ました。
お車の修理をお考えで金額が気になる方。お問い合わせ時のスムーズな方法を参考にお問い合わせフォームからご連絡頂ければと思います。
F様 施工依頼 ありがとうございました
何かお困りの際はまたご相談ください m(._.)m