レガシィワゴン リアバンパー/左クォーターパネルの小傷を板金塗装

リアバンパーは、、、あちこちに小傷が付いている為、全面を板金塗装します。
車体からリアバンパーを取り外して、リアバンパーの板金作業から行います。リアバンパーの傷をダブルアクションサンダーで削り→パテを付けて整形し→サフェーサーを入れます。

そして、左クォーターパネルですが、、、リアバンパーとの繋ぎ目付近に、小傷とタッチアップしたような跡があります。

この部分をダブルアクションサンダーで削り→パテを付けて整形し→サフェーサーを入れ→マスキングします。

リアバンパーと左クォーターパネルを、まとめて塗装します。


塗装乾燥後、リアバンパーを車体に組み付けて、磨き上げたら完成です。
施工依頼ありがとうございました。