30系ヴェルファイアの左スライドドアとリアフェンダーを板金塗装
今回は、傷・凹みが目立つスライドドアとリアフェンダーの板金塗装となります。ホイールとリアバンパーにも傷が付いていますが、あまり目立たないので、ホイールはそのままで、リアバンパーはタッチアップ補修にて処置する事となりました。

まずは、左スライドドアのメッキモールを取り外します。また、リアフェンダー下部が分割されていて取り外しできるので、取り外してから作業開始です。
左スライドドアとリアフェンダーの凹みを引き出して板金します。

板金後にパテ整形します。

サフェーサーを塗布して、塗装準備完了です。

左スライドドアとリアフェンダーを塗装します。

最初に取り外したリアフェンダー下部の傷を処置して塗装し、車両に組み付けます。


メッキモールにも傷が付いていますが、そのまま再利用する事となりましたので、組み付けます。

リアバンパーをタッチアップ補修して、完成です。
施工依頼ありがとうございました。