越冬のためにCX-5のDAMDフロントアンダーガーニッシュ取り外し

こちらのDAMDフロントアンダーガーニッシュは、純正オプション設定されているエアロパーツで、ABS製です。(純正エアロパーツ系はABS製が多いですね。)
広い範囲で両面テープ固定されているので、DAMDフロントアンダーガーニッシュをしならせながら両面テープを剥がしていきますが・・・寒い日のABS製エアロパーツは硬化して割れやすい為、少し熱をかけて温めてから、取り外し作業を進めていきます。
熱をかけて温めてる間に、留め具のビスやクリップを外します。

そして温まったら、、、端から、ゆっくりゆっくりと剥がしていきます。
ナンバー裏が中々力を入れられなく・・・温まりも足りなかったようで両面テープを剥がしづらい状況でしたが、何とか綺麗に取り外す事ができました。

取り外したDAMDフロントアンダーガーニッシュは持ち帰りなので、一拭きして包んで、お車に積み込みます。

施工依頼ありがとうございました。また春に、取り付けご依頼お待ちしております。