日産ノートの白くくすんでいるヘッドライトをクリーニング施工

経年劣化による黄ばみは少なく、白くくすんでいる状態です。

早速、表面処理してクリーニングします。

目の細かいサンドペーパーにて表面の汚れ等を除去し、2行程の磨き作業にて完成です。
見違えるほどピカピカに仕上がりました。


ヘッドライトのくすみが取れ、夜間のライト点灯時には今までとは明るさが変わった事を実感できるはずです。
施工依頼ありがとうございました。
*ちょっとした手助け施工もお任せください。
事故により大破した日産ノートが、レッカーで運ばれてきました。 フロント周りが原型を留めておらず、サイドも交換必要レベルで破損しているので・・・これはきっと、事故修理見積もりを作成する前に、廃車となって
ヘッドライトのレンズがかなり曇っている三菱eKスペースが入庫です。 ヘッドライトのくすみ除去作業ご依頼をいただきました。 駐車場が野外ですと、紫外線の影響で、長期間経つとヘッドライトのレンズに黄ばみが
トヨタイプサムが、ヘッドライトのクリアコート剥がし&クリアコート施工ご依頼で入庫です。 お聞きすると、、、DIYでヘッドライトクリアコート施工されたそうですが、その後にクリアコート剥がれが発生してきた
先日、マフラー修理を終えたトヨタiQです。別途ご依頼いただいておりました、ヘッドライトの黄ばみ除去作業を行います。 パッと見ではそこまで気になりませんが、よく見ると左右共にくすんでいます。 コンパウン
日産ノートが、右側の「リアドアとリアフェンダーの擦り傷を板金塗装」ご依頼で入庫しました。 コンクリートポールに接触してしまったようで、傷は深く、歪みもあります。 まずは分解作業にて、右リアドアのアウタ
トヨタポルテが入庫です。ヘッドライトが黄ばみ、レンズがくすんでいるので、磨きご依頼をいただきました。 ヘッドライト磨き(黄ばみ・くすみ除去)作業に必要な道具を準備します。 まずはヘッドライトを水洗いを
先日フロントバンパー左側外れ損傷修理(破損部品を交換して組付け直し)を行った日産マーチです。 別途、ヘッドライトの黄ばみ・くすみ除去ご依頼もいただいておりましたので、ヘッドライトの磨き作業を行います。
日産ノートが下回り防錆アンダコート施工で入庫です。雪が本降りになる前にアンダコートを施工したいというご依頼が最近多くなってきました。 早速、作業に入ります。まずは下回りを洗浄して錆びの点検をし、浮き出
日産ノートが入庫です。ヘッドライトのくすみが酷いためクリーニング施工ご依頼をいただきました。 経年劣化による黄ばみは少なく、白くくすんでいる状態です。 早速、表面処理してクリーニングします。 目の細か
トヨタアルファードが入庫です。ヘッドライトのクリア剥がれが酷くなってきたので、補修ご依頼をいただきました。 それでは早速、ヘッドライトを取り外して作業を開始します。 ※アルファードは、グリルとフロント