20アルファード用モデリスタフロントスポイラーの割れ・欠損修理
昨年冬の記録的大雪による影響で破損してしまったそうで、欠損して欠片が残っていない部分もあります。パーツ自体は廃版になっており、他社では修理を断られたとの事で当社にご相談くださり、修復修理にて承りました。
今回は、車体から取り外してパーツ単体にてお預かりし、春先までお預かり予定です。

それでは作業に入ります。

まずは、、、欠損した部分をプラスチック板で作成して溶着する為、割れ・欠損箇所を思い切って四角く切り落としてしまいます。

そして、四角く切り落とした部分の寸法を取り、プラスチック板にて型取りします。

型取りしたプラスチック板を、ハンダゴテを使用して溶着します。

これだけでは形状がガタガタなので、パテを付けて整形します。

この後、サフェーサーを塗布して塗装し、完成となります。