業者様ご依頼のいすゞ中型散水車全塗装!キャビンを分解して塗装!
まずはキャビンの分解作業からです。
左右のサイドミラーを外し、フロント面のパーツ(ボンネット、ヘッドライト、フロントバンパー)を外します。

サイド面のパーツ(ドアパネル、ウインカーランプ)を外します

分解作業を終えたら、次はマスキングです。窓ガラスや、塗装面以外の箇所を養生します。
そして、キャビンと外したパーツをダブルアクションサンダーで足付けし、塗装準備完了です。


塗装作業開始です。
先に、外したパーツ(ボンネット、フロントバンパー、ドアパネル)から塗装します。



続いて、キャビンを塗装していきます。塗料が飛ばないよう、塗装する面以外にビニールをかけて塗装します。
塗料の染まりが悪いため、複数回、重ね塗りします。


塗料が染まったら、熱を当てて乾かします。
乾燥を待つ為、今回の作業はここまでとなります。作業の続きは、また後日アップします。