業者さんご依頼!200系ハイエースのリアゲート凹み変形修理!
『お客様への貸出しも行なっている車なので、車検ついでにリフレッシュ修理してしまおう』という事で入庫となりました。

200系ハイエースは微妙な場所ばかりが凹むんですよね...今回もナンバー周りのプレスラインに折れ曲がっているような複雑な凹みが複数できています。


リアゲートの分解作業を行い→板金して→パテ整形します。微妙な場所の修理は、やはり板金など下地作りまでの作業が大変です。。。

そしてサフェーサーを塗布して下地を作ります。ここまで来れば、あとは塗装だけです。

塗装を終えた後、組み付けして完成となります。

施工依頼ありがとうございました。