スペーシアカスタムのサイドステップ浮き!取り付け直し固定修理


車体側の取付穴にクリップを差し込んで固定するタイプのサイドステップですが、クリップがダメになっているようなので、、、左サイドステップを一旦取り外して、新品のクリップに交換します。

サイドステップ側のクリップ固定部分に割れもあったので、修理します。


そして、クリップを新品に付け替えて車両に取り付け直し、作業完了です。
施工依頼ありがとうございました。
スズキスペーシアカスタムの左サイドステップが浮いてカパカパしているとの事で、修理ご依頼をいただきました。 まずは、左サイドステップを取り外して、浮き原因を調べます。 スペーシアカスタムのサイドステップ
エアロパーツ取り付けとドレスアップ塗装のご依頼で、スズキスペーシアが入庫しました。 取り付けるエアロパーツは、純正オプンション品です。 手始めにフロントアンダースポイラーから取り付けます。 ↓befo
スズキスペーシアの錆び修理ご依頼をいただきました。 錆び修理ご依頼箇所は2箇所あり、、、まずは、左フロントフェンダーの角部分です。 それと、左スライドドアのドアノブ根本に小さな錆びが発生しています。
スズキスペーシアが運転席ドアの修理ご依頼で入庫です。 狭い駐車場にて運転席ドアが柱に引っかかってしまったそうです。 状態を確認すると、柱に引っかかった事が一目で分かる形でガリ傷が付いており、そのガリ傷
スズキスペーシアが接触事故修理で入庫です。 テールランプから下がグシャッと潰れて鉄板も千切れており、リアバンパーは欠損して無くなっている状態でしたので・・・見た感じ相当な勢いで追突されたように思いまし
『左サイドステップが浮いてきているので、しっかり固定させてほしい』とのご依頼で、スズキスペーシアカスタムが入庫です。 車体側の取付穴にクリップを差し込んで固定するタイプのサイドステップですが、クリップ
業者さんからスズキスペーシアをお預かりです。右側面(スライドドアとリアフェンダー)に、少し大きめで目立つサビが複数あり、修理ご依頼をいただきました。 右スライドドアの窓下にサビがあります。 アウターハ
「外れかけたスペーシアカスタムのサイドスポイラーを取り付け修理」をご覧いただいたスズキスペーシアカスタムのオーナーさんよりお問い合わせメールをいただき、後日、サイドステップ浮き修理のためご来店ください
雪山に乗り上げてしまったとの事で、外れかけたサイドスポイラーの取り付け修理ご依頼で、スズキスペーシアカスタムが入庫です。 確認すると、、、取付クリップが外れた箇所と、取付クリップの土台が壊れてしまった
珍しいボディーカラーであるカーキ色のスズキスペーシアカスタムが入庫しました。 高速道路走行中に飛び石がボンネットフードにあたり、ボンネットフード先端角部分に一箇所、傷(色欠け)ができてしまったようです