レクサスGS左フロントドアのプクプク膨らみの原因を調べて修理
確認してみると、、、これは、塗装の下(鉄板など)に何か異変が起きているのだと思います。

とりあえず塗装を削って、塗装の下がどのような状態になっているのか?調べます。

塗装を削ると、黄色いパテが出てきました。過去に板金塗装済みだったようです。

部分的にパテが剥がれている所がありました。

パテが割れている箇所もありました。

プクプクとした膨らみの原因は・・・鉄板とパテの密着不具合によるものと思われますので、まずはパテを落とせる所まで落とします。

そして少し板金して、改めてパテ整形します。

鉄板が柔らかくてパテ整形が大変でしたので、、、おそらく、前回修理の際も苦労したのだと思います。それにより、パテ密着不具合に繋がったのだと予想します。

パテ整形後、サフェーサーを塗布します。

塗装して修理完了です。

施工依頼ありがとうございました。