オレンジ系カスタムカラー全塗装車エブリイバンの接触事故修理
今回の修理内容は「リアバンパーの新品交換」と「リアフェンダーの板金塗装」になります。
まずは、、、交換用の新品リアバンパーをオーダーし、リアフェンダーの板金作業を進めていきます。

板金作業は特に問題ありませんでしたが、、、カスタムカラーで全塗装されている車なので、塗料探しや調色がとても大変でした。
1度目の塗装では、少しミカン色っぽくなってしまい・・・また、上塗りラメフレークの量も少し多過ぎてギラギラ感が激しくなってしまいました。
もう少しオレンジ色よりに調色し直して、再挑戦です。2度目の塗装で、他面の塗装と上手く色合いやラメフレーク量を合わせる事ができ、リアフェンダーの板金塗装完了です。

そして、、、交換用の新品リアバンパーが届きましたので、塗装から行います。
リアバンパーは、オレンジ系カスタムカラーとブラックの2色塗り分け塗装になります。
先にリアバンパー全体にオレンジ系カスタムカラーを塗装します。

マスキングして、ブラックに塗り分ける部分を塗装します。

上塗りラメフレークを塗装して、クリアを塗装し、リアバンパーの塗装完了です。

あとは、、、塗装完了したリアバンパーを車両に組み付けて、完成です。
施工依頼ありがとうございました。