パジェロミニ リアフェンダー/タイヤハウスの錆び腐食穴あき修理板金塗装!

パジェロミニ 走りの5速マニュアルです!

定番のタイヤハウスのサビ
過去に数回パテで補修した跡がありますが、先ずはそれを剥がして腐食具合を確認!

(; ̄ェ ̄)
入庫時にお話しさせて頂きましたが、やはりひどかったです。。。
今回はガッチリやらせてもらいます!


当て板で穴埋めと補強!


今分かる部分の腐食はバッチリ補修しました!
ただしドンドン内側からサビが攻めて来ているので次に何処から出てくるかはわかりません。
念のために防錆剤で延命処置はしてあります (≧∇≦)
塗装が終わると〜〜

少しでも綺麗な状態が続く様に施工しましたので大切に乗ってあげて下さい!
I様施工依頼 ありがとうございました