ハイエース200系リアフェンダーの範囲広め/軽度な傷・凹みを修理



早速、板金作業を進めていきます。
範囲は広めですが、幸いにも傷も凹みも軽度なので、スムーズにパテ成形を終えて下地までが完了です。

今回の塗装は、スライドドアレールから下のみの塗装となりますので、塗装する際の部品分解作業も多くはありません。

色違いが目立たない様に出来る限りの調色を行い、塗装します。
綺麗に仕上がり、完成です。

また何かあればご相談ください。施工依頼ありがとうございました。
業者さんからトヨタハイエース200系が入庫です リヤゲートの凹みと錆びの板金塗装修理ご依頼です。 凹みはナンバープレートの左側辺りで、錆びは下側の縁付近に沿って発生しています。 まずエンブレムを外しま
先日、社外ボンネットの塗装作業を終えたトヨタ200系ハイエース2型です。 引き続き、ナローディーゼル2型フェイスから4型フェイスにチェンジカスタム作業を進めていきます。 分解作業を行い、入荷した4型フ
トヨタハイエース200系ナローディーゼル2型が入庫です。 オーナーさんご自身で社外ボンネットをネット購入して艶消しブラックにDIY塗装したところ上手くいかなかったようで、やはりプロに依頼しようという事
4型仕様のトヨタハイエース200系3型がフロントバンパー破損で入庫しました。 フロントバンパー以外の部分や骨格部品の破損は幸いな事にありませんでした。 3型→4型フェイスに変えてある車両なので、適合部
トヨタ100系ハイエースのアンダーコート施工ご依頼をいただきました。 下回りの汚れやサビを落として、マスキングを施します。 比較的錆も少なく、しっかりとアンダーコートを施工しました。 台数も少なくなっ
トヨタ200系ハイエースの左側面を広範囲で擦ってしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 けっこう広範囲なので、まずは車両保険の使用確認をさせていただき、今回は自費との事で承りました。 修理方法は
トヨタ200系ハイエースの錆びで原型が崩れたラジエーターロアサポートを交換修理ご依頼いただきました。 昨年のユーザー車検代行ご依頼でお預かりした時に、フロントバンパーの下側を固定するクリップが外れてい
トヨタ200系ハイエースのサビ修理です。 当初のご来店理由は『エアコンが効かない』という事での修理ご相談でした。この点についてはエアコンコンプレッサーの故障ではないか?と思われます。 色々とお話しして
トヨタ200系ハイエースが入庫です。左リア側面下部の大きめな凹み傷を板金塗装ご依頼いただきました。 お急ぎ且つ安くとのご希望でしたので、当日仕上げの部分修理にて承りました。時間の問題もあるので、大至急
リアゲートをロックする箇所周辺が酷く変形・破損して、リヤゲートを閉めることができなくなっているトヨタ200系ハイエースが入庫いたしました。 札幌市では2月の最高気温記録となる13.9℃を観測するなど急