キャンピングカーの右側面修理!フロントピラーを交換(加工溶接)
先日ご紹介した板金作業と同時進行で、運転席ドア周りの修理作業を進めておりました。
運転席ドアは交換が必要で、且つ、運転席ドアの骨格(フロントピラー)も交換が必要でしたので、、、前もって交換用の運転席ドアとフロントピラーを発注していました。
入庫時では既にフロントピラーが切断された状態でしたので、交換用のフロントピラーを加工して溶接します。
そして、交換用の運転席ドアを仮組みして確認してみたところ問題無く付くので、一旦外してフロントピラーの繋ぎ目をパテで整形します。

シーリングしてサフェーサーを塗布し、塗装前の下処理は完了です。

サフェーサーの乾燥を待ち、後日、塗装作業を行います。
作業が進み次第、続きをアップします。