エアコンが冷えないハイエースのコンプレッサーをリビルト品に交換
お車納車後にドライブへ向かった日が北海道でも暑かったようで、エアコンのスイッチをONにした際に気づいたそうです。
ドライブ先近辺の整備工場にて点検してもらった所、エアコンガスは入っているので圧力の問題か何か?のため、その場ですぐには直らないとの事で、ドライブ先から戻られた後に当店へご来店くださいました。
早速、点検作業を進めると、、、異音などは特に無く、ヒューズも問題無しです。

エアコンガスの量を確認する為に、補充し直してみます。

そしてエアコンのスイッチをONにしてみた所・・・コンプレッサーが回りません。。。
コンコンプレッサーの故障が原因だと判りましたので、交換が必要です。
新品・リビルド品・リサイクル品の価格を調べて、修理お見積もり金額を出し、各種方法をご提案させていただいた結果、、、リビルド品を使用しての交換修理で決定いたしました。

故障しているコンプレッサーをリビルト品に交換して、コンプレッサーオイルを補充し直し、、、再度、エアコンガスも補充し直します。

改めてエアコンのスイッチをONにしてみると・・・コンプレッサーが回り、しっかり冷えるようになりました。
修理完了です。
ご依頼ありがとうございました。