予算内でロードスターのユーザー車検代行と幌交換(張り替え)修理
予算上限有りで、予算オーバーするなら乗り換えるとの事です。


まずは幌の価格を調べて、幌交換(張り替え)修理にかかる大枠の金額が出ましたので、、、あとは、車検にかかる費用がどの位になるか?によって決まります。
車両をリフトへ上げて、ざっくりと点検してみると・・・えっ?と思わずビックリするほど下回りは綺麗な状態でした。もっと錆々で車検整備に結構な費用がかかるかも?と想像しておりましたが、これにより、ユーザー車検代行費用は最低限で済みます。
その為、、、車検にお金がかからない分、ご予算内で完了できる事が確定いたしました。
そして、ユーザー車検の取得を無事に終えましたので、、、幌の交換(張り替え)修理作業を行います。まずは、シートを取り外して、幌を丸ごと外します。

外した幌を分解して、幌骨だけにします。
幌骨に新品の幌を張り付けます。今回は、ご予算内に収める為にリアスクリーンがビニールタイプの最安値製品をチョイスしています。

車体に組み付けて、完成です。
張りのある真新しい幌に生まれ変わりました。

施工依頼ありがとうございました。