フォルクスワーゲン・ザ・ビートルのリアフェンダー凹み部分修理
部分修理で対応できそうなので、部分修理にて作業を承りました。

まずは、ダブルアクションサンダーで凹み部分の塗装を削り、板金します。
今回は部分修理対応なので、、、切りのいいところまでの塗装となる為、板金の範囲は最小限に抑えます。

パテを入れて整形した後、サフェーサーを入れます。

サフェーサー乾燥後に、サフェーサーを研いで下地を作ります。

車体(右リアフェンダーの周辺)をマスキングして、部分塗装します。

塗装乾燥後に磨きをかけて、完成です。
施工依頼ありがとうございました。