フィアット500リアバンパー傷修理!ボディの色味に近寄せて塗装!
2023年9月4日
フィアット500がリアバンパー修理ご依頼で入庫です。まだ納車されたばかりのお車に傷を付けてしまったそうで、オーナーさんは大変残念がられていました。お気持ちお察しいたします。
修理方法・修理内容については、オーナーさんもだいぶ悩まれていましたが、今回は、交換修理までは行わずに板金塗装で直す事となりました。

車体からリアバンパーを取り外して、板金塗装作業を行います。

まずは、リアバンパーの傷を板金処置します。

そして塗装ですが、、、「リアバンパーの色味が、ボディ本体の色味と違う」というケースが山ほどありますが・・・こちらのお車も、ずいぶんと色味が違います。
このケースの板金塗装時は、なるべくボディ本体の色味に近寄せて塗装した方がオーナーさんに喜ばれる事が多く、今回もボディの色味に近寄せての塗装となりました。

塗装乾燥後に、組み付けて完成です。
施工依頼ありがとうございました。