錆びが気になるトヨタオーパ下回りのアンダコート施工ご相談


長い間乗っているお車との事なので、まずは、下回りの錆び状態はどれほどのものなのか?リフトで車体を上げて一通りチェックしてみた所、錆び穴が空いている訳でもなく、今すぐ錆び修理が必要な箇所は特にありませんでした。
ただ、マフラーとリヤアクスルビームの2箇所は錆び浸食がちょっと気になりましたので、部品交換をお勧めしましたが・・・交換用部品が出るかどうか?調べてみると、もう部品は廃盤になっており出ないとの事でした。


オーナーさんと色々打ち合わせしまして、現在、
- マフラーとリヤアクスルビームを修理してアンダコート施工するか?
- 最低限の錆び落としをしてアンダコート施工するか?
まずはお見積もりでのご来店ありがとうございました。