業者さんからセレナの磨きでは消せなかった傷を板金塗装ご依頼
右リア周りに付いている傷が磨きでは消せなかったようで、板金塗装ご依頼をいただきました。

傷は、スライドレール下のリアフェンダーパネルに複数あります。

それと、リアバンパーにも複数あります。

まずは、、、傷を削り落として、パテ整形します。

サフェーサーを塗布します。

塗装した後、磨きをかけて完成です。

施工依頼ありがとうございました。
業者さんからトヨタハイエース200系が入庫です リヤゲートの凹みと錆びの板金塗装修理ご依頼です。 凹みはナンバープレートの左側辺りで、錆びは下側の縁付近に沿って発生しています。 まずエンブレムを外しま
業者さんより、昭和57年車日産ローレルのヘッドライト殻割りご依頼を承りました。 お客さん(オーナーさん)の車を継続車検に行った所、ヘッドライトの光量不足で不合格になったそうです。リフレクター(反射板)
お盆期間も通常営業していたラルフに足回り破損でレッカー入庫した日産セレナです。 お盆休みだった自動車メーカーや部品屋さんも動き始め、修理お見積りが作成できました。 入庫時はレッカー会社さんが運んできた
業者様のご依頼で、日産エクストレイルを道路パトロールカーに全塗装製作ご依頼です。 これまで所有されていたトヨタRAV4の道路パトロールカーからの車両入れ替えとの事です。 特に仕様のご指定は無く全てお任
当社では沢山の業者さんからの板金塗装ご依頼もいただいております。 今回は偶然にもリアバンパーの板金塗装ご依頼が重なりましたので、リアバンパー板金塗装修理例としてご紹介いたします。 まず1台目は、BMW
日産セレナのリアバンパーに左角面辺りにクリア剥がれがあるようで、部分的な修理で直せるか?ご相談お問い合わせをいただきました。 クリア剥がれの修理についてですが、本来は、、、クリア剥がれ箇所周辺の密着が
日産セレナがご来店です。フロントフェンダーとフロントバンパーの隙間部分にサビが発生しており、このサビの修理ご依頼・ご相談をいただきました。 これは、セレナによくある症状です。 セレナは、フロントバンパ
業者さん依頼の超クイック修理で、新型のトヨタ90系ヴォクシーが入庫です。 リアバンパーの左下に小さな割れがあります。 見映え優先の大至急修理です...と言っても、当然ながらそれなりに手を尽くします。
業者様より、フロントバンパー下部分の割れ箇所にテープ貼りで応急処置されているトヨタヴォクシーをお預かりしました。 『テープ貼りではカッコ悪いから、フロントバンパーの下だけサラッと直して(言い方・笑)』
業者さんよりメルセデス・ベンツGLA250が入庫です。 左フロントドアの擦り傷修理ご依頼をいただきました。 左リアドアも少し傷付いていますが、、、左フロントドアのみ修理希望との事で、左リアドアの傷はタ