トヨタ50系プリウスのモデリスタフロントスポイラー割れ修理
修理するか?もしくは、モデリスタエアロを外して違うエアロパーツに変更してしまうか?悩まれていましたが、、、打ち合わせの結果、金額面などからも修理する事で決定となりました。


応急処置されているテープ剥がして作業を開始しようとした所、、、裏側から過去に修理したであろう補修部品が落ちてきました。。。
という事は、今回は2度目の修理になるのかな?と思います。

今回は、少しでも修理費用を抑える為の作業方法として、脱着無しで修理作業を行います。
まずは割れ箇所を溶着してパテ整形します。

サフェーサーを塗布して塗装準備完了です。

そして塗装ですが、損傷しているメッキパーツ部分は、、、交換するよりも安価に済ませる1つの方法として、黒く塗装して対処する事になっております。

塗装を終え、塗料の乾燥を待ちます。

完成写真を撮り忘れましたが、無事納車となりました。
施工依頼ありがとうございました。