業者様ご依頼!カワサキ大型タイヤショベル65ZAの全塗装!
また、通常はクリヤー塗装はしない事がほとんどですが、今回はクリヤー塗装仕上げとなります。

まずは、、、ボディ全体をダブルアクションサンダーで足付けします。
足付け作業を終えたら、マスキングして塗装準備完了です。


そして塗装ですが、、、黄色の塗料は染まりにくい為、先に下色を塗装します。

下色の上からボディカラー(黄色)を塗装して、クリヤー塗装で仕上げます。


一部にボディカラー(黄色)以外の塗装色箇所(エンジン部パーツの深緑色と、バケット表面の赤色)があるので、それらも綺麗に塗装してあります。


最後に美装して、完成です。
施工依頼ありがとうございました。