アウディTTのフェンダー擦り傷/軽い凹み板金修理(最小限部分塗装)
タッチアップ補修の跡があり、よく見ると軽い凹みもあるので、板金塗装となりますが、、、今回の塗装は、部分塗装にて承りました。

まずは、タッチアップの塗料を綺麗に除去し、足付けします。
このあと最小限範囲での部分塗装で済むように、足付けの範囲も最小限に抑えます。

軽い凹みがある箇所は、パテを付けて整形します。

そしてサフェーサー塗布ですが、、、サフェーサーも必要最小限の範囲に抑えます。
サフェーサー乾燥後に、サフェーサーを研いで下地を作ります。

現車のボディに合わせて調色した塗料を用意して、最小限の範囲で部分塗装します。
この時のボカし目は、フロントフェンダーのプレスラインに合わせて上手くボカします。

最後にクリア塗装して乾燥させた後、ポリッシャーで磨きをかけて仕上げます。
これで作業完了です。
施工依頼ありがとうございました。