取付部品を製作してパジェロミニに持ち込みアンダーバー取り付け

持ち込みパーツは、純正のリアアンダーバーとサイドアンダーバーです。

リフトで車体を上げて、まずは、、、リアアンダーバーの取り付け作業から行います。

取付部品は付属されていなかった為、、、鉄板を加工して製作し、ボルトナットで固定できるようにします。

製作した取付部品を付けた際に違和感が出ないよう、錆び止め剤を塗布することでブラックにします。

そして、リアアンダーバーの取り付け完了です。

続いて、、、サイドアンダーバーの取り付け作業を行います。

同じように取付部品を製作して、車両の両サイドにサイドアンダーバー取り付け完了です。

ご依頼ありがとうございました。