ハリアーのモデリスタフロントスポイラーを脱着無し簡易割れ修理
ご予算的には新品交換でもOKとの事ですが、修理するとした場合はどのくらいの金額になるか?のご質問・ご相談もいただきました。

割れ状態を確認すると、、、脱着作業有りで修理するのであれば新品交換した方が良さそうです。

このモデリスタフロントフロントスポイラー表面は、ボディカラー塗装部分と素地部分に分かれていますが、、、割れているのはボディカラー塗装部分だけで、素地部分まではギリギリ割れていないようなので、脱着作業無しで簡易修理する事は可能な状態でした。

ただ、その素地部分は、ギリギリ割れてはいないもののヒビが多数入っています。
その為、ご質問・ご相談いただいた「修理するとした場合」については、、、素地部分には手をつけず、割れているボディカラー塗装部分だけを簡易的に修理する形での、とりあえずの修理であればという内容での修理方法とその金額をオーナーさんにお伝えいたしました。

その結果、今回は、、、脱着無しの簡易修理にてご依頼を承りましたので、早速作業を開始します。
車両にモデリスタフロントスポイラーが装着されている状態で、まずは割れ箇所を溶着します。

そしてパテで整形します。

部分的に塗装して完成です。

施工依頼ありがとうございました。