5代目ステップワゴン(わくわくゲート採用車)の追突被害事故修理
入庫した車両は5代目ステップワゴンなので、「わくわくゲート」と名付けられた画期的なバックドアが採用されています。
「わくわくゲート」とは・・・バックドアを通常通り上に跳ね上げる「縦開き」以外に、バックドアの左半分を「横開き」することもできるようになっている、2つの役割を持っているテールゲートです。
また、この「わくわくゲート」はリアバンパーと一体化されたような構造になっており、通常車ではリアバンパーとなる部分には大型のガーニッシュが取り付けられています。
その為、仮に、リアバンパー付近が損傷した場合でも、、、バックドア本体にまで損傷が及んでしまう事が多々あります。。。

そして、今回の修理内容ですが、、、
- バックパネルを板金塗装
- わくわくドア本体を新品交換
- わくわくドアに取り付けられているガーニッシュ(3枚)を新品交換
となります。

わくわくゲートを着脱して、作業開始です。

バックパネルを板金塗装します。

新品のわくわくゲートをボディカラーに塗装します。

塗装を終えた新品のわくわくゲートにガーニッシュを取り付けて、車体に組み付けます。
最後にエンブレムやガラスを付けて、完成です。
施工依頼ありがとうございました。