日産ルークスのオルタネータープーリー固着/ベルト切れ!交換修理!


早速エンジンルーム内を点検してみると、オルタネーターに掛かるベルトが無くなっています・・・

オルタネーター近辺に手を突っ込んでみると、切れたベルトが出てきました。

オルタネーターのプーリーを触ってみると、ガチガチに固着していましたので、、、この固着が原因でベルトが切れたようです。
リビルトオルタネーターとオルタネーターベルト、それとエアコンベルトを手配して、交換修理作業開始です。

エアコンベルトも交換するので、作業しやすいようにフロントバンパーを外します。

この年代のスズキ系軽四は、メンバーを下げたり、知恵の輪状態で抜かないとオルタネーターを摘出できません。
少し手間のかかる作業となりますが、なんとかオルタネーターを摘出しました。

そして、新しいオルタネーター(リビルトオルタネーター)とオルタネーターベルトに交換完了です。

エアコンベルトも交換完了です。

フロントバンパーを組み付け直して、動作確認を行います。
エンジンを始動してバッテリーランプが消えた事を確認し、作業完了です。

この度はご依頼ありがとうございました。