ノアのリアバンパー角面割れ修理ご相談!リスクを回避し新品交換!
『右リア辺りをぶつけてリアバンパーが割れてしまったので、どうしたらよいか?』との事で、ご相談をいただきました。
お車を確認してみると、割れた箇所は右角面上部でした。

角面は特に強い力がかかる所なので、今回のような衝撃が加わると割れやすく、、、仮に修理したとしても、脱着作業時(修理したリアバンパーを組み付ける時)に高確率でヒビが入ってしまいます。。。もしヒビが入らなかった場合でも、どうしてもまた割れてしまう可能性が高いです。。。
もちろん、『とりあえず見た目が直っていれば』というご要望の際は、リスクをご理解・ご同意いただいた上で修理する事は可能ですが・・・今後の事を考えるなら、リスクを回避して交換が絶対かと思います。
これらの点をオーナーさんにご説明し、打ち合わせした結果、、、『リアバンパーの左側にもガリ傷があるので、そのガリ傷も綺麗になる事を考えたら交換でも良いかな』という事で、新品交換ご依頼をいただきました。

新品リアバンパーを取り寄せて、交換作業を開始します。
まずは、車体からリアバンパーを取り外します。

リフレクターなどを新品リアバンパーに移植します。

車体に取り付けて、新品リアバンパーへ交換作業完了です。

また、割れ箇所上のコーナーパネル(※下画像の赤線で囲った部分)に薄い傷が付いていましたが、、、磨きで目立たなくしておきました。

施工依頼ありがとうございました。