アクアのサイドステップとリアハーフスポイラーを取り付け直し修理

入庫時の状態は、サイドステップとリアハーフスポイラーを固定している両面テープが劣化して剥がれてきております。


まずは、、、サイドステップの取り付け直し修理作業から開始します。
車体からサイドステップを取り外して→両面テープを貼り付け直し→改めて車体に取り付けて、完了です。

続いて、、、リアハーフスポイラーの取り付け直し修理作業です。
リアバンパーを車体から外して→リアバンパーからリアハーフスポイラーを取り外します。

リアハーフスポイラーの取付ボルトやネジがガチガチに固着していたため折れてしまい、取付ステーも折れ曲がってしまいました。

リアハーフスポイラーの両面テープを貼り付け直し、縁ゴムもボロボロだったため新品交換します。
そして、折れ曲がってしまった取付ステーを修正して車体に取り付け、完了です。

このあと追加で『クリア剥がれの目立つ純正ルーフスポイラーとアウタードアハンドルを綺麗にしたい』とのご相談をいただきました。
見積りを作成してオーナーさんと打ち合わせした結果、いずれも交換修理で話がまとまりましたので、交換用部品をオーダーしました。
オーダーした交換用部品が届き次第、追加作業を行います。