センチュリーのリアバンパー塗装剥がれ!下地を作り直して塗装修理
2024年5月19日
トヨタセンチュリーが入庫です。リアバンパーの塗装剥がれ修理ご依頼をいただきました。

塗装の剥がれ方を見ると、これは、まだまだ塗装剥がれが広がると思いますので・・・今回は、綺麗に下地を作り直す内容で決定となりました。

車体からリアバンパーを取り外して、作業開始です。

リアバンパー全面の塗装を剥がして、下地を作り直していきます。

下地を作り直したら、サフェーサー塗布して塗装の準備をします。

リアバンパーを一本塗装します。

塗装乾燥後、車体に取り付けて磨きをかけます。

メッキモールは新品に交換します。

新品メッキモール付けて、完成です。

施工依頼ありがとうございました。