北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

ハイラックスの重過ぎるリアゲート開閉を解消するパーツ持ち込み取り付け

2024年5月29日
トヨタハイラックスの「リアゲート開閉時の重過ぎる問題を解消するパーツ」を持ち込みで、取り付けご依頼をいただきました。

確かに、かなり重たく・・・開く時はダーン!と降りてしまう感覚があり、閉める時もセイッ!と気合いの声が出そうな程で、平トラックのアオリのようです。。。その為、これまでは奥様やお子さんにはリアゲート接触禁止令を出していたそうです。



持ち込みのパーツは、海外(マレーシア)アフターパーツメーカー・GI GEAR (ジーアイギア) 社製のテールゲートリフトアシストという製品です。

残念ながら日本語の説明書は付属されていないので、、、部品と説明書の絵を照らし合わせながら考え、作業を進めていきます。



まず最初にバネ付きヒンジの取り付けからでしたが・・・取り付け方を間違えて逆にしまうと、開く時は問題ありませんが、閉める時が通常よりも更に重くなってしまいました。。。

取り付け方が逆だという事が解りましたので、取り付け直して、、、この先の作業も同じような流れで、各部品の働きを理解しながら進めていきます。

そして、ヒンジのバネ補強部品をフロア下に取り付けました。閉める時の軽さを引き出す部品のようです。



最後に、ダンパーを取り付けます。開く時にダーン!と降りてしまわないよう制御して、優しくスーッ!と開くようになる部品のようです。



作業終了です。これで、女性の方でも楽々開閉できるようになりました。

ご依頼ありがとうございました。