ランドクルーザープラドの錆びてボロボロなアンダーカバーを新品交換修理

フロント側のアンダーカバーは、錆びでギリギリ原型を留めてる程にボロボロです…

センター側のアンダーカバーは、錆が出ている上にエンジンオイルドレン部分の蓋も無くなっていました。

事前に打ち合わせをして、お車入庫前に新品のアンダーカバーを取り寄せております。

新品アンダーカバーに交換して、防錆塗装も施します。


アンダーカバーの交換修理完了です。
この度は、修理ご依頼ありがとうございました。
トヨタランドクルーザープラドに装着しているエアロ(モデリスタフロントスポイラー)が雪と接触して割れ修理の依頼です。 ほんのちょっと雪に当たっただけなのに割れた! オーナーさんも2度目の割れだけど大丈夫
冬前(秋の終わり頃)に激突事故でフロント周りが大破して入庫となったトヨタランドクルーザープラドが、ようやく修理完成に辿り着きました。 車両入庫時はエアバックも開いており、かなりの衝撃だった事が伺える状
トヨタ120系ランドクルーザープラドの「ラダーフレームのサビ修理」ご依頼をいただきました。 こちらのお車は普段の使用が道外で、定期的に北海道に持ってきているようです。札幌のディーラーさんで車検を受ける
アンダーカバー交換修理ご依頼で、トヨタランドクルーザープラドが入庫しました。 フロント側のアンダーカバーは、錆びでギリギリ原型を留めてる程にボロボロです… センター側のアンダーカバーは、錆が出ている上
メールにて、トヨタランドクルーザー78プラドの下廻りサビ穴修理お問い合わせをいただきました。 車検見積り点検時に車検の通らないサビ穴が見つかったようで、点検してくれた整備工場の整備士さんから当店をご紹
保険適用の接触事故修理でトヨタランドクルーザープラドが入庫です。 左リア周りが損傷しています。 分解作業から開始し、損傷箇所を拾い出します。 交換が必要な左側リアオーバーフェンダーとリアバンパーの他、
トヨタランドクルーザープラドがご来店です。 リアバンパーを擦ってしまったとの事で、少し急ぎ気味の傷修理ご希望・ご相談をいただきました。 大丈夫です、お任せください。現時点では、大きな事故損傷修理車両の
トヨタ90系ランドクルーザープラドが、下回りの錆び穴修理ご依頼で入庫です。 錆び穴は左右のリアサイドフレームに空いており、フレームに錆び穴が空いていると車検が取得出来ない為、修理ご依頼をいただきました
トヨタランドクルーザープラドが入庫です。 下回り防錆塗装(アンダーコート)の剥がれた箇所から、錆びが少し発生してきているので、、、その錆びを落としてから、新たに下回り全面アンダコート施工のご依頼をいた
トヨタランドクルーザープラド(ランクルプラド)の板金塗装ご依頼をいただきました。 右リアドアから右リアフェンダーにかけて傷が入っており、右リアドアは凹みと塗装欠けも見受けられます。 今回は、ご予算やお