ハイエースグランドキャビンのデフオイル漏れ修理&ABSセンサー交換修理
左リアホイールにオイル漏れ跡があり、点検整備ご依頼を承りました。

ハイエースグランドキャビンはリアがドラムブレーキで、見るとドラムの中から漏れてきている感じなので、、、ブレーキオイルかデフオイルが漏れているようです。
そこで漏れているオイルの種類を確認したところデフオイルと判明しましたので、ドライブシャフトのオイルシール交換修理となります。

また、リフトに上げて左リアホイールをカラ回しチェックします。(※ホイールのフレがなければオイルシール交換で済みますが、フレがあると他箇所の修理も必要になってきます。)
チェックの結果、フレ(ブレや揺れ)が無かったのでオイルシール交換修理作業を進めていきます。
まずは、このまま1日放置してからベアリング内に溜まったデフオイルを落としきります。

新品のオイルシールに交換して組み付けし、清掃します。

そして走行点検してみると・・・何故か?止まる直前にABSが作動します。。。
オイル漏れが原因で滑っているのであればまだしも修理したばかりなのに...という事でABSを点検してみると、右フロントブレーキのABSセンサー信号が拾えていないようでした。
更に点検していくと、ABSセンサー取付ボルトの頭が無くなっており、配線も結束バンドで縛ってある状態でした・・・

ABSセンサー交換修理の必要がある旨と、ついでに錆々になっているブレーキディスクローターの交換もオーナーさんにご提案いたしました。

ABSの症状については『そういえば、車を中古車購入した時から止まる間際にABSが効いていて変だな?』とは思っていたとの事でした。
ABSセンサー交換修理とフロントブレーキディスクローター交換ご依頼を承り、作業完了です。

これで、オイル漏れ問題とブレーキ問題は共に解決いたしました。
ご依頼ありがとうございました。