95プラドのフロントドライブシャフトインナーブーツ/リアショックアブソーバー新品交換整備

リフトに上げて見てみると、左右のフロントドライブシャフト(インナー側のカシメ部分)からグリスが滲んでいました。


ドライブシャフトインナーブーツ自体は切れなどありませんでしたが、グリス補充も兼ねて新品に交換します。

左右のフロントドライブシャフトを取り外し、ジョイント部分や内部に残った古いグリスを除去して清掃します。


新品のドライブシャフトインナーブーツを取り付けて、新しいグリスを注入します。

フロントドライブシャフトを左右共に組み付けて、ドライブシャフトのメンテナンス整備完了です。


続いて、リアショックアブソーバーも粘りが無くフワフワするとの事でしたので点検します。

ヘタリがあり寿命でしたので、左右を新品に交換します。

左右リアショックアブソーバーのメンテナンス整備も完了です。


作業完了後に異常は無いか?確認して、納車となりました。
この度は、ご依頼ありがとうございました。