マツダCX-5のDIY取り付けしたIPF製ルーフライトにハーネス加工取り付けご依頼!

ルーフライトはIPF製のフォグランプベースで、位置出し取り付けはお客様が行ったようです。

ハーネスの配線加工取り付けを当社で承りました。ハーネスもIPF製で、アプリでライトコントロールできる優れ物です。

まずは、電源・リレー配線をエンジンルーム内で行い、リモコン受光部を純正ヒューズBOXの上に取り付けました。

そして、延長加工したハーネスをフロントガラス横からルーフキャリアまで伸ばしてルーフライトに接続しました。

配線接続後に点灯確認をして、作業完了です。

消費電力などの不安もありましたが、お客様曰くほぼ見た目との事でしたので、そのまま納車となりました。
この度は、ご依頼ありがとうございました。