フィットを生活保護者の無保険車両にぶつけられ泣く泣く自費修理
お盆連休前に駐車場内で生活保護者の無保険車両にぶつけられてしまったそうで、『どう頑張っても相手からはまとまった修理費用は望めない...』という何とも言えない問題が生じており、会社の加入保険を確認したところ車両保険には入っていないようでして泣く泣く自費修理でのご相談です。

被害損傷箇所は右フロント周りです。
凹みなどの目立つ損傷箇所が見た目綺麗に修理されればヘッドライトの傷やズレ・浮きなどはそのままの状態でも構わないとの事で打ち合わせが進みまして、、、今回は脱着作業無しで、右フロントフェンダーを一枚修理し、フロントバンパーを部分修理する内容に決まりました。

まずはフロントバンパーを部分的に外して、右フロントフェンダーの板金作業から開始します。
バンパーブラケットが割れていましたが、部品商がお盆休み中のためそのままで作業を進めます。

フロントバンパーのラインに合わせて右フロントフェンダーを板金してパテ整形します。

続けてフロントバンパーを板金してパテ整形します。

フロントバンパーを固定し直して、サフェーサーを塗布します。

右フロントフェンダー全面とフロントバンパーの一部を塗装して完成です。

施工依頼ありがとうございました。