業者さんより昭和57年車日産ローレルのヘッドライト殻割りご依頼
お客さん(オーナーさん)の車を継続車検に行った所、ヘッドライトの光量不足で不合格になったそうです。リフレクター(反射板)のメッキが剥がれてライトが上手く反射していないようなので、リフレクター(反射板)の補修をしようとヘッドライト殻割りをしてみたものの上手くできない・・・という事で、何でもやってみる課のあるラルフに白羽の矢が立ちました。

『車検場から限定検査でOKと貰っているので、限定検査の有効期間内に直して合格させたい』との事ですので、すぐに殻割り作業を開始します。

そして殻割り作業完了です。

錆びが原因でメッキが剥がれていた為、錆び修理作業も我々が行うか?業者さんが行うか?一応確認しまして、、、オーナーさんと業者さんで修理してみたいとの事でしたので、今回はここまでとなります。

施工依頼ありがとうございました。