バイクヘルメットをエアブラシでアニメ配置してカスタムペイント
エアブラシによる塗装で、全体面をアメリカンフレイムス(ファイヤーパターン)にして、両サイド面のポイントにアニメキャラクターを配置します。
作業途中画像はありませんが、、、最終クリア塗装に入ります。

左サイド面のポイントは、アニメ「東京卍リベンジャーズ」のキャラクター龍宮寺堅ことドラケンです。

右サイド面のポイントは、その象徴のグループ旗です。

既製品では絶対に味わう事のできないエアブラシによるカスタムペイントヘルメット完成です。
近年はプリントアウトして貼るラッピングが勢いを増しております。ラッピングは張り替えが可能であったり、デザインも素晴らしく圧巻ではありますが、それでもあえて独特なぼかし感などでの味ある塗装にこだわる強者ユーザー様もいらっしゃいます。
張り替えがきかない事でより愛情が深まり、傷だらけになっても部屋に飾り続けたり、塗装したパーツだけをいつまでも取っておきたくなるような代物になります。ただ、ラッピングよりも時間とお金がかかるのも確かです。
施工依頼ありがとうございました。