スズキジムニーに持ち込みの社外牽引フックを取り付け

取り付けるパーツは社外の牽引フックになります。

取り付けはフロントは純正の牽引フックに挟み込みで、リアはフレームと牽引フックに挟み込みます。


ボルトオンなので取り付け自体は簡単でした。
↓front


↓rear


目につき易く、牽引ロープをかけた時にバンパーが傷付きにくい形状ですね。
この度は牽引フック取り付け依頼ありがとうございました。
日産V37スカイラインハイブリッドがダウンサス取り付け依頼で入庫しました。 取り付けるのはお客様持ち込みのRS-R製ダウンサスです。 フロントのショックは難なく取り外し出来ますが、リアのショックは室内
トヨタランドクルーザープラド(ランクルプラド)がヒッチメンバー取り付け依頼で入庫しました。 取り付けるヒッチメンバーはお客様持ち込みの、グローバルタイト製のヒッチメンバーです。 最初にテールランプを外
JLジープラングラーのリアスムージングパネルKITを塗装取付依頼です。 社外製品のエルフォード製で持ち込みパーツです。 純正ハイマウントストップランプを移植するためのマウントパネルも付属されています。
スズキジムニーが持ち込みパーツ取り付け依頼で入庫しました。 取り付けるパーツは社外の牽引フックになります。 取り付けはフロントは純正の牽引フックに挟み込みで、リアはフレームと牽引フックに挟み込みます。
トヨタヴェルファイアのフォグランプバルブ交換作業です。 ハロゲンバルブは明るさも無い+片方球切れしていたので、フォグランプバルブの交換作業ご依頼をいただきました。 交換して新しく取り付けるのは、お客様
リアのマッドフラップを短縮加工ご依頼で、スバルエクシーガが入庫しました。 今年の2月にGDBインプレッサ用マッドフラップを加工して取り付けた車両です。 アウトドア使用時に人を乗せる機会が増えた様で、『
トヨタアルファード30系前期が入庫です。 こちらのお車に装着されているモデリスタ製フロントグリルが、劣化してメッキ剥がれが酷くなっているので、交換作業ご依頼をいただきました。 まずは、劣化したモデリス
ドレスアップエクステリアパーツの持ち込み取り付けご依頼で、トヨタ80系ヴォクシーが入庫しました。 取り付けるパーツは、モデリスタ製のデイライトキットが組み込まれたフォグカバーです。 純正は、フォグラン
ルーフライトの配線を加工取り付けご依頼で、マツダCX-5が入庫しました。 ルーフライトはIPF製のフォグランプベースで、位置出し取り付けはお客様が行ったようです。 ハーネスの配線加工取り付けを当社で承
持ち込みパーツ取り付けご依頼で、日産エクストレイルが入庫しました。 取り付ける持ち込みパーツは、リフトアップスペーサーになります。 フロント側は、アッパーマウントのボルトを外して→サスペンションを下げ