業者様依頼!SR20エンジンヘッドカバーをラプターライナー塗装

エンジンヘッドカバーなので様々な道具を使い、清掃と足つけをしていきます。


足つけが完了したので脱脂します。

ロゴや塗らない部分をマスキングしてラプターライナーを塗装していきます。


隅々までしっかり塗り、しっかり熱を入れ乾燥させマスキングを剥がして完成です。


ラプターライナーの質感とマッドブラックがカッコイイですね。
この度はラプターライナー塗装依頼ありがとうございました。








ボディアンダー(サイドステップとリアバンパー)素地(未塗装樹脂)部分のシボ取り塗装作業が完了したメルセデスベンツGLSですが、組み付け作業前に追加でいただいたカスタム作業を進めていきます。 まずは、ブ
ピッカピカなブラックボディのメルセデスベンツGLSが入庫です。 サイドステップとリアバンパーの素地部分をシボ取りしてボディ同色塗装ご依頼を承りました。 まずは施工するパーツをバラバラに分解して、作業開
ジャガーF-PACEの足回りカスタム作業の続きです。 ブレーキキャリパー塗装のご依頼をいただきました。またブレーキキャリパー塗装と併せて、ディスクローターとブレーキパッドをDIXCEL(ディクセル)製
メール問い合わせにて『トヨタハイエース200系にルーフキャリアをマットブラック塗装して取り付けしたい』とご相談くださり、パーツ金額と塗装費用のお見積りをさせていただきました。 そしてオーナーさんご希望
新車納車直後そのままラルフに入庫となったキャンパー仕様のダイハツハイゼットデッキバンですが、グラビテックス下回り防錆塗装と社外キーレス取り付けを終え、いよいよ今回メインご依頼となる荷台のラプターライナ
アゲアゲスタイルでかっこいいトヨタハイラックスが入庫です。 ある程度カスタムし尽くされたハイラックスですが、ずっとラプターライナー塗装したいと思って数年...やっと実現する時が来たようです。 「荷台」
今週のラプターライナー施工依頼車とその内容を各々ご紹介します。また、当社でラプターライナー施工済み車もご来店いただきましたので一緒にご紹介します。 まずは、数年前にラプターライナー全塗装施工させていた
業者様からSR20エンジンヘッドカバーのラプターライナー塗装依頼がありました。 エンジンヘッドカバーなので様々な道具を使い、清掃と足つけをしていきます。 足つけが完了したので脱脂します。 ロゴや塗らな
トヨタハイラックスサーフがヒッチメンバー塗装依頼で入庫しました。 ヒッチメンバーを塗るためにリアバンパーを取り外し、足つけをしてマスキングします。 ヒッチメンバーと電源端子の蓋も同時にラプターライナー
多機能なウレタンコーティング塗料「RAPTOR LINER(ラプターライナー)」のご紹介です。 ラプターライナーとは・・・お好みの質感で何色にもでき、また何にでも塗装できる、高強度で防傷・防錆・防汚な