フォレスターのリヤバンパー割れ!今回のベストは新品交換修理!
リヤバンパーをぶつけて大きく割れてしまったようです。
![](/ralph/photo/20250202-4505.jpeg)
![](/ralph/photo/20250202-4817.jpeg)
修理見積りとしては①脱着無し格安修理②脱着有り修理③新品交換修理の3種類
①割れてるサイズが大きいので表面的修理では直接ぶつからなくても歪みでヒビが入る可能性はありますので、今回の場合はあまりおすすめできません
なので修理するなら②がベストです。
しかし金額的には③に近くなります。なので、②と③の金額と差と今後の可能性とをよく考えていこうと思います。
オーナーさん左側ぶつけて無理やり直した経緯があるようですので、左側にも損傷の残りがあります。
フックカバー付近のバンパー割れ
![](/ralph/photo/20250202-7492.jpeg)
リヤバンパー変形に伴う浮き
![](/ralph/photo/20250202-4010.jpeg)
部品交換ならいっぺんに綺麗になります。
となれば③が今回は良いのではないでしょうか。
で、ひとまず家族とご相談いただき返答待ちとなりました。
後日連絡いただきまして、③で決定。部品代をお支払いに来ていただき部品オーダー
物が届き、作業日程打ち合わせしまして入庫
![](/ralph/photo/20250202-5430.jpeg)
旧リヤバンパーを外して
ステー直して
![](/ralph/photo/20250202-2518.jpeg)
組付
![](/ralph/photo/20250202-4155.jpeg)
修理完了です。
施工依頼ありがとうございました。