北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

NV350キャラバンに後付け純正オプションのソナー機能を取り付け

2025年7月19日
沢山の作業ご依頼を承り、日産NV350キャラバンお預かりです。

オーナーさんとお話しした所、本当はハイエースに乗り換えようと考えていたようですが、、、色々考えた結果、車検を継続して、車両の不具合箇所改善とカスタムを施し、このキャラバンを乗り続ける事に決めたそうです。

なので、1点づつオーナーさんのご要望にお応えしていきます。

まず今回の1点目は、『バックカメラはついてるけど、どうもバックしてぶつけることが増えてしまって...障害物にぶつかりそうになった時にブザー音が鳴って知らせてくれる機能を付けれないかな?』とご相談いただきました。

調べまして、後付け純正オプションのソナー機能を見つけました。

部品を取り寄せて、作業開始します。

まずは、センサーの色は選べなく1色設定でしたので、車体色に塗装します。



リアバンパーに穴を開けて、センサーを取り付けます。



ここからのメーカー指定の接続方法は「本体はテールランプ裏に固定して、ブザー音を発するスピーカーはリヤフェンダーの中に設置する」となっています。

ただ、こちらのお車は現場仕事で使うので荷室は道具や荷物が満載でガチャガチャ音もするでしょうし、他にもバックレンジに入ってる時に鳴るピーピー音の方が大きいので・・・これらを考えると、運転席から遠すぎてソナーのブザー音がよく聞こえず、付けた意味が無い状況にもなりかねないので、配線を延長してスピーカーを運転席近くまで持ってきます。



そして、ソナーのブザー音が運転手さんにしっかりと聞こえるように取り付けて、作業完了です。



ご依頼ありがとうございました。