トヨタ20 セルシオ 各所板金塗装で入庫!まだまだ現役でっせ!


本日はトヨタセルシオ。21前期モデルの入庫です。
ほぼオリジナルの状態でお使いいただいてます。車両感覚が大きさとチョッピリ違うようで
所々傷、凹みがあり、今回修理でご入庫です。

今回は右のリヤドアの傷。左フロントフェンダーの凹み、傷。
が主な修理箇所。この後打ち合わせで少し増えるかもしれません。

平成8年車ですが、さすがトヨタのフラッグシップモデル。まだまだしっかりしてます。
オーナーさんのご期待に添えるように頑張ります。
某国産車ディーラーさんから『納車が明後日なので、明日(翌日)までに社外のFRP製エアロバンパーを塗装して欲しい』とのご連絡があり、ご依頼を承りました。 ディーラーさんなので、下請け業者さんが何軒もある
トヨタ30セルシオ 洗車したら色が剥がれた!ので塗装修理お願いしたいとの事で入庫! その場でちょっとエアーブローするとバリバリ…なんだこれ!って感じでクリアー剥がれする箇所と色ごと剥がれる箇所が 前回
トヨタ10セルシオ ・フロントバンパー ・ボンネットフード ・左右フロントフェンダー を板金塗装修理! 傷だらけの右コーナーレンズとフロントグリル、 割れた左ヘッドライトとコーナーレンズは 新品部品生
トヨタ 初代10セルシオ入庫です。 大切に乗られているワンオーナー車! 板金修理です。 駐車場のチェーンに気が付かず突進! フロントバンパーやボンネット、フロントフェンダーにヘッドライトなどランプ類も
トヨタセルシオ修理依頼で入庫です! フロントバンパーの飛び石や小キズ修理と FRPリップスポイラー割れ修理! 樹脂を貼り付けてくっつけていきます バンパー/スポイラー共に軽い損傷ですのでサクッと修理完
トヨタセルシオ30後期タイプ フロントエアロバンパー(FRP製)割れ修理開始 裏側にFRP用のガラスマットと樹脂を塗って固まらせます 表側は板金と一緒でパテで整形していきます。 塗装して完成 チョット
トヨタ30セルシオ入庫 雪山に乗り上げFRP製エアロバンパー大破! ほぼ真っ二つに割れてしまっております。 ボンネットフードなどに傷はなくバンパーのみでいけそうです が FRP製なので全体的にヒビ割れ